忍者ブログ
la Cage管理人ふみの徒然日記。 コメント大歓迎ですvv
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

091029.JPGやあ。海外ファンドが悉くトラブってて、弁護士それぞれと色々調整中の私です。死ぬ。まじで。
前も書いたけど、弁護士とのコミュニケーションってすっごく神経すり減ります。
先方、何かあった時に絶対自分が負けないように伏線張りまくってくるので。こっちも、いかに弁護士の責任でモノ書いてもらうかに必死。
だーかーらーそんなのって本来は私の仕事じゃn(ry
やめましょうね、仕事の愚痴は。

なんだかあっという間にハロウィンが過ぎて行こうとしています。
せっかくオフィスも飾り付けしたのにちょっとさみしい・・・けど、ハロウィンが終わったら早速クリスマスですな。どんな飾り付けしようかな。サイトも模様替えですね。
そうそう、昨日は突発で会社の人とご飯食べてきました。@六本木のエラワン
正直、雰囲気で値段取ってるよなあと思う。いつも。タイ料理は、安くて美味しいお店いっぱいありますからね。
私は辛いものも好きだしココナッツミルクも大好きなので、タイ料理ってときどきすっごく食べたくなります。
チャオタイとか無難な味だけど、値段から考えるといいかなーって思います。

今日は、久しぶりに本を2冊買いました。
取り急ぎ、読んだ方について。

久しぶりにいい本買ったなあ。
本当はアンデルセンの「絵のない絵本」だけ買うつもりだったんですけど(こっちはまだ読んでない)。
個性的な背表紙が目に留まって、衝動買い。
文庫版で700円ということですが、十分その価値のある本だと思いますよ。ラノベレベルって言う人もいるかもしれないけど、サブカル天国日本ならではの詩的な本。私は大好きです。
大塚英志ってMADARA書いた人だったのか・・・知らなかった。っていうかこの人原作の漫画、どれも曲者ばっかりで面白いですね(黒鷺死体宅急便とか面白いですよね)。
なんかこの「試作品神話」読んでると、AKIRAとくまのプーさん思い出す(笑)。・・・のは、私だけでしょうね。カオス。

今日のイラストはドーピーとバッシュフル。
バッシュフルのビジュアルは、結構彼方っぽいイメージなんですが。。。まんまなのも詰まんないので、今はこんな感じに。変えるかもかもです。
ドーピーはいい年したオッサンにするかもです。せっかくドーピーをアルケミスト設定にするならホムンクルス的なものも出しちゃおうかな?と悩み中ですが、ますます厨二病まっしぐら、生かしきれない設定山盛りになりそうだ・・・

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ふみ
HP:
性別:
女性
職業:
金融機関OL
趣味:
妄想
ついったー
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
手ブロ
最新TB
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]