忍者ブログ
la Cage管理人ふみの徒然日記。 コメント大歓迎ですvv
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

090102.jpg予定通り、本日我が家に新しいPCが到着いたしました。
hpの無駄にハイスペックPC。
それはいいんだけどさ…
ちょ…ディスプレイ!!
なんで君は地面に対して45度みたいな角度で固定されてるの?!
おそらく、開封時のステップを誤ったためと思われ…
ふみの新しいディスプレイはw2228hという角度や縦横好きな方向に設置されるというハイテクものなんですが…つーかそんな無駄な機能いらないんだよ!!
これだから既製品セットは…やはりPCはカスタムオーダーがいいよ。
まあ、私がちゃんと説明見てればこんな事にならなかったんですけどww
一応知恵袋で回答募集してるけど集まらなさそうなので、年末年始休み明けたらhpのサービスセンターにさっそく電話だぉ。

その他は特に目立ってどうということもないんですが、なぜかインテュオス付属のフォトショだけがインストールできません。。。インストーラーが途中で止まる。
これ絶対ROM側の不具合だと思うんだが…(Premiereは普通にインストールできたし)
これも年末年始明けたらヘルプデスクに電話だぉ。
どんだけーーー
仕方ないのでPainter使ってみてるんですが、やはり機能がわからない!!
普通のペンはどこ~?
インテュオス様になり筆圧感知も強化で鉛筆風の書き具合は最高なんだけど…やっぱりフォトショがいいよ!
正直サイトの更新絵は今後全部気合いでPainterでもいいんだけど、花帰葬の動画の続き作成がちょっと困る…慣れないPainterで全部色塗り、きつい…
でもコミスタも付属しててちょっとうれしす。試しに使ってみようww

あと忘れてましたが、HPビルダー様もいなくなってしまいましたorz
どうしよう…FC2 ってウェブ上でHTMLタグでの編集できるのかな?
これができるなら、とりあえず必要ないけどな…
その他のボカロ等の環境はすべて以前と同様に整えました。
今のところ、ディスプレイの角度とフォトショを除いては非常に快適です。
MIDIの音源設定とかもしなくちゃいけなくて面倒だったけど…
今日は設定で疲れ果てました。
この後、しかたないのでPainterの使い方に慣れるべく特訓しますよ…

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ふみ
HP:
性別:
女性
職業:
金融機関OL
趣味:
妄想
ついったー
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
手ブロ
最新TB
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]