la Cage管理人ふみの徒然日記。
コメント大歓迎ですvv
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんな訳で、今日はZOO:100に出展する動物作りに励みました!
原型があるとはいえ、物作りは久しぶりです・・・
ドキドキしながら、作業開始!
まずはこちらが、送付されてきたフィギュアの原型です。
予想以上に小さい・・・!
サイズ比較は私の手で。
よく見て頂くと分かると思いますが、胴体に円形のジョイントがついていて、これに他のパーツをはめ込んでいく形です。
一応ニッパーも用意してたんですけど、かなり簡単に切り離せたので、手で切り離した後デザインカッターで余計なバリを取りました。
ベースとなる白の羊毛フェルトを接着剤で貼り付けた後、紫の羊毛フェルトをグラデーションになるようにぺたぺたしていきます。
これが全然うまく貼れなくてね・・・orz
やっぱりイメージ通りには作業できないものですね。
しかも、前にネイルアート趣味だった時に使ってたピンセットがあると思いこんでたら、家にもう無かった・・・
もうちょっと羊毛フェルトがうまく馴染んでくれると思ったのですが、予想以上に苦戦でした。
半泣き状態で羊毛をペタペタした後、ボークスで購入した8mmのアクリルアイをペタリ。また、一応自分的にテーマは夜空なので、お腹にラインストーンをペタペタします。あと、鳥っぽい羽根が生えてる子がかわいいなあと思うので、耳と左腕を羽根で装飾します。
そして出来あがったのがこの子です。名前はまだない。
一時どうなるかと思いましたが、最初に作りたかったイメージに近い感じで仕上がってよかったです。
クジャクの羽根は小さい羽根がなかなか無くて消去法的に選んだんですけど、虫っぽい光沢があって結果的にこれにしてよかった。
名前はまだ決めてません!
昨日の日記に拍手等ありがとうございました!
エレ子さん、反応ありがとうございます^^
なんだか自分と同じタイミングで、同じテーマについて真剣に考えていた人が身近にいるって嬉しいですよね!好きな事が出来る環境に感謝しつつ、思いっきり楽しむって事がやっぱり大事ですよね。
今日はその他映画見まくったりとかしてました。
けど、内容が盛りだくさんになっちゃうので今日はここまで。
原型があるとはいえ、物作りは久しぶりです・・・
ドキドキしながら、作業開始!
まずはこちらが、送付されてきたフィギュアの原型です。
予想以上に小さい・・・!
サイズ比較は私の手で。
よく見て頂くと分かると思いますが、胴体に円形のジョイントがついていて、これに他のパーツをはめ込んでいく形です。
一応ニッパーも用意してたんですけど、かなり簡単に切り離せたので、手で切り離した後デザインカッターで余計なバリを取りました。
ベースとなる白の羊毛フェルトを接着剤で貼り付けた後、紫の羊毛フェルトをグラデーションになるようにぺたぺたしていきます。
これが全然うまく貼れなくてね・・・orz
やっぱりイメージ通りには作業できないものですね。
しかも、前にネイルアート趣味だった時に使ってたピンセットがあると思いこんでたら、家にもう無かった・・・
もうちょっと羊毛フェルトがうまく馴染んでくれると思ったのですが、予想以上に苦戦でした。
半泣き状態で羊毛をペタペタした後、ボークスで購入した8mmのアクリルアイをペタリ。また、一応自分的にテーマは夜空なので、お腹にラインストーンをペタペタします。あと、鳥っぽい羽根が生えてる子がかわいいなあと思うので、耳と左腕を羽根で装飾します。
そして出来あがったのがこの子です。名前はまだない。
一時どうなるかと思いましたが、最初に作りたかったイメージに近い感じで仕上がってよかったです。
クジャクの羽根は小さい羽根がなかなか無くて消去法的に選んだんですけど、虫っぽい光沢があって結果的にこれにしてよかった。
名前はまだ決めてません!
昨日の日記に拍手等ありがとうございました!
エレ子さん、反応ありがとうございます^^
なんだか自分と同じタイミングで、同じテーマについて真剣に考えていた人が身近にいるって嬉しいですよね!好きな事が出来る環境に感謝しつつ、思いっきり楽しむって事がやっぱり大事ですよね。
今日はその他映画見まくったりとかしてました。
けど、内容が盛りだくさんになっちゃうので今日はここまで。
PR
この記事にコメントする